一人暮らしでルンバは必要?不要?使用してみた感想を徹底解説‼︎

当ページのリンクには広告が含まれています。

(スポンサーリンク)

一人暮らしって「気ままで自由な生活」というイメージありますが意外とやることも多いですよね。
自炊・洗濯・掃除の家事を一人でやらないといけない……。
仕事や学業が忙しく帰宅後に家事ができず休日にまとめてやる日々という方も多いんじゃないでしょうか。
でもそれだと、せっかくの休日の時間が減ってしまうんですよね。

しぃ

私もその一人でした。仕事が忙しく他のことができない……。

そこで思い切って掃除を家電に頼ろうと「ルンバ」を購入することに決めました!
そんな中で私がまず考えたことがこれです。

しぃ

ルンバって購入しても使うの?

決して安い買い物ではありません。
散々迷いましたが、最終的にルンバ「i2」モデルを購入しました!

購入した結果、素直な感想ですが、

しぃ

ルンバめっちゃ良い‼︎

正直言うと購入前は、あまり使用しないと思っていました笑
ですが今では私の生活をサポートしてくれる大切な相棒です‼︎
では早速、私の「ルンバ」体感レビューをご紹介していきます‼︎

(スポンサーリンク)

目次

ルンバを使用したメリット

私の生活は「ルンバ」を使用することで変化して行ったことがいくつかあります。
それを大きく3つご紹介していきます!!

掃除への気持ちが楽になる

そもそもですが、私はあまり散らかすタイプではありません!
どっちかというとキレイ好きの部類に入るはず……。
一人暮らしで仕事をしているので、家族持ちの戸建てより汚していないはずなのですが
どうしてもフローリングや部屋の隅に「ホコリ」や「髪の毛」が目につくようになっていきます。
皆さんも経験があるのではないでしょうか。

そこまで大きく汚れはなくとも、心の片隅で思ってしまいます。

しぃ

あー掃除しなくちゃなぁ

この「掃除をやらなくてはいけない」という小さなストレスが減少しました!
ルンバが頑張ってくれるのでホコリとかもほとんどありませんし、
汚れてもやってもらおうと気持ちが楽になりました。

床に物を置かなくなる

これはルンバを使い始めて本当に実感しています。
当たり前なことですが、ルンバって物が置いてあると先に進めないし掃除ができないんですよね。
私も最初は途中で止まったしまったり、家具などを引きずってしまったりしてました。
そこで最大限活用する為にルンバが快適に掃除ができるように道を空けることが
習慣化されていきました。

ごりら仙人

「床に物を置かない」ことで前より部屋が綺麗になっておるな

前はもっと床に家具とか置いてました

この結果、シンプルで快適な部屋になりすごく満足しています‼︎

時短で手間が省ける

一人暮らしで家が部屋が小さく少ないとしてもやっぱり掃除は手間です。
床だけでなく水回りの台所やお風呂・トイレ掃除など掃除と言っても様々あります。
これを一人でやると結構大変なんですよね……。
ルンバがあると手伝ってくれるので「自分の時間」と「気持ちの余裕」を創ってくれる
ので本当に感謝しています。

しぃ

床掃除だけでもやってくれると助かるよ!

時短で自分時間を確保したいですよね

ルンバを使用したデメリット

次に私がルンバを使用して感じたデメリットをご紹介します。

音がうるさい

思ったよりルンバの掃除音は大きかったです。
個人的には普通の掃除機並みにはするなと感じました。
他ごとやっていても普通に気になるレベルです。

ぎゅうほくん

ルンバも掃除機だもんね。ゴミを吸引する音はするよね

マンションやアパートに住んでいると他の部屋への影響を気にして、
夜にルンバを使用するのは避けています。

改善方法として以下を実行しています。

・朝出かける前にスタートボタンを押す
・アプリで遠隔操作を行い出先から動かす
・スケージュール機能を使用し日中に動かす

またブラシと車輪に髪の毛などの絡まってしまい音が大きくなってしまう可能性があります。
定期的にお手入れをしていきましょう。

家具や壁にぶつかる

壁や家具が傷つく程ではありません

ガンガンと家具や壁にルンバが体当たりしています。
センサーや衝撃吸収用のバンパーがあるので壊れるとかキズがつくといったことは
ないのですが、ちょっと心配になりますよね。

改善方法は

・床の物を減らしておく
・障害物の回避機能を持ったi7+・i7モデルを購入する

我が家のルンバは障害物回避機能は持っていないので
床など障害物になりそうなものは退けてあります。

水やペットの糞などに弱い

ルンバには水に弱いという欠点があります。
最近ではアイロボット社以外のエコバックスやロボロックなどの
メーカーより水拭きも同時にできるモデルが増えていきています。
ですがルンバには残念ながらまだそういった機能はついていません。

またペットのうんちなどの粗相に弱いことも欠点の一つです。
ルンバが吸い込んでしまったり床に引きずってしまい大惨事ということも……。

改善策としては

・水拭きには兄弟機の「ブラーバ」を使用する
・粗相にはルンバ「j7」モデルなら障害物を回避
※オシッコなどの水分は難しいようです。

犬と猫の「固形物の糞」を感知して回避してくれます

ペットも大切な家族なので、工夫してルンバと共存していきたいですよね!

ルンバのあれこれ

ここでは私が購入する前に思っていた疑問と実際に使用した感想をご紹介していきます。

ゴミ捨て・メンテナンスってどうなの?

私は購入する前に気になって点の一つが「メンテナス」です。
ズボラな私は、これが大変だと購入しても結局使わなくなってしまうと考えました。

ぎゅうほくん

掃除が楽になってもメンテナンスが面倒だと嫌だもんね

実際に使ってみるとダストボックスに溜まったゴミを捨てるだけなので簡単でした!
基本的にこれでも良いのですが、定期的に水洗いすることでよりキレイに使用することができます。

一人暮らしでも結構ゴミが溜まります

またルンバにはダストカットフィルターがついています。
こちらも定期的にメンテナンスが必要ですが、掃除機で塵やゴミを吸引するだけなので簡単です!

段差って本当に乗り越えれるの?

これも気になっていました。
ラグやカーペットで停止してしまわないか。そして乗り越えてくれるのか。

キッチンに敷いてあるマットも問題なし!

結論としては特に問題ありませんでした!

ごりら仙人

途中で停止することもなく、しっかり働いてくれておるな

公式サイトによれば「高さ2㎝までの段差であれば乗り越え可能」とアナウンスがあります。
一般的なサイズであれば乗り越えに問題ありません‼︎

アプリで何ができるの?

最近のお掃除ロボットはスマホアプリと連動しています。
ルンバの場合は、「iRobot Homeアプリ」を使用して操作を行います。

アプリ管理が簡単

このアプリでは、曜日ごとの掃除スケジュール管理外出先からの操作などなど
日々の使う上で掃除が楽にしてくれます。
またAI搭載なので季節やライフスタイルに合わせた掃除の方法を提案し、
自室にあったサポートしてくれるのも嬉しいところですね!

その中でも一番の特徴としては「マッピング機能」です!

実際の我が家のマッピングです

清掃した範囲がマップ表示されるので、やり残しがないかひとめで確認することができます‼︎

しぃ

この機能の精度がすごく高いので最初はびっくりしました!!

上位モデルでは進入禁止エリアを指定したり、家具のまわりや特定の場所をピンポイントで掃除
してくれる機能もありますので是非使って見てくださいね。

スマートスピーカーとの連携は?

これも購入前に気になっていた点のひとつです。

ぎゅうほくん

どうせなら、とことん楽したいよね笑

とにかく時短をメインに導入するので話しかけるだけで操作したいと思っていました。
その結果ですが…

しぃ

購入してから音声でしか操作していない‼︎

これ本当の話です。
私はアレクサを使っているので「アレクサ!ルンバで掃除お願い」とか「アレクサ!10分後にルンバで掃除して」
などめちゃくちゃ便利です‼︎

現在対応しているスマートスピーカーは

・アレクサ
・Google アシスタント
・Siri

以上の機種です。もし持っていない場合は一緒に購入するのが絶対におすすめです!

一人暮らしにあったルンバはどれ?

ルンバと言っても様々な機種があります。
そこでまずはルンバの種類について知りましょう。
大きく分けて4モデルが発売されています。

ルンバJ7
ルンバi3
ルンバi2
ルンバ693
対応できる部屋5部屋以上3〜4部屋3〜4部屋1〜2部屋
吸引力10倍10倍10倍スタンダード
おすすめ床材カーペット&フローリングカーペット&フローリングカーペット&フローリングフローリング
清掃パターン規則正しいパターン
規則正しいパターン
規則正しいパターン
壁を感知しながら
自動充電&自動再開効率的に自動充電&自動再開効率的に自動充電&自動再開自動充電&自動再開自動充電のみ
障害物回避
部屋を指定清掃
アプリ対応
価格99,800円(税込)49,800円(税込)39,800円(税込)39,800円(税込)
ルンバ早見表

この4機種に加えて「j7」と「i3」シリーズに関しては、
クリーンベースという自動ゴミ収集機が搭載されたモデルが販売されています。

公式サイトより

この機能があると、ルンバが掃除を完了後に「自動」で本体のダスト容器のゴミを
クリーンベース内の紙パックへ排出してくれます。
この紙パックは最大1年分のゴミが収納できるので、しばらくは掃除を全てルンバに任せです。

一人暮らしでの基準は?

結論として私はルンバ「i2」モデルを購入しました!

では購入に至るまで一人暮らしの私の基準はどうだったかご紹介します。

しぃ

私がルンバを購入するときの判断基準です。参考にして下さいね。

私の住まいは「1LDK」のアパートです。
ちなみに下記が実際の間取りになっています。

1LDKの実際に住んでいる部屋です

対応できる部屋数

一人暮らしのアパートなので2部屋と廊下をルンバに掃除を託したいというのが希望でした。
キッチンもLDKなので部屋数は戸建てに比べれば多くありません。
脱衣所もついでにやってくれれば良いかなと思う程度です。

吸引力&おすすめ床材

私は防音と防寒対策でリビングでカーペットを敷いています。
なのでカーペットもしっかりと掃除ができる吸引力の強いモデルを求めていました。
カーペットって結構ゴミが溜まるんですよね……。この掃除がかなり面倒くさい‼︎

清掃パターン

この清掃パターンについては壁にぶつかるのは嫌でした。
下位モデルの「693」ではぶつかって方向を変更して清掃していくので
「壁に傷がつかないか心配」です。
特に一人暮らしでは賃貸住宅に住んでいる方が多いと思いますし気になりすよね!!

自動充電&自動再開

一人暮らしで大きい部屋でもなく複数部屋があるわけでもないので
そこまでこの機能は重視していませんでした。
ただズボラな私は「とにかく全部やっておいて」という気持ちが強くありました笑。

障害物回避機能

この障害物回避は欲しい機能です。
私は床に乱雑に物が置いてあるという訳ではないんですが、
やっぱり家具とか家電とかを避けて欲しいとは思いました。
これは戸建て賃貸と関係なく思いますよね。

部屋を指定清掃

これも部屋数が多くないので、私はあまり重要視しませんでした。
ただ「ペットを飼っている」場合は絶対にあった方が良いです。
家に不在の時にルンバを操作しているとペットに何かないかとか粗相を巻き込まないかと
気になってしまいます。ちなみに私は飼っていないので今回はスルーです。

アプリ対応

これは欲しい機能です!
外出先からの操作やアレクサを連動させた操作をしたいと考えていました。
結果として全ての機種でアプリ対応しているので安心して良いでしょう!

クリーンベース

クリーンベースで自動でダストボックスのゴミを排出してくれるのは魅力的です。
正直一人暮らしでそこまでゴミも溜まらないだろうという結論に至り今回は見送ることにしました。
が後述しますが今思うとあっても良かったと感じています💦

しぃ

以上の判断基準をもとにルンバ「i2」モデルを購入しました!


このルンバは、私の1LDKでも一人暮らし生活では十分に活躍してくれています。
本当に部屋の掃除が楽になりましたし、掃除のことを考えなくなりました!

使用してみて欲しくなった機能

基本的には満足していますが、使い始めて一人暮らしでもこの機能があれば良かったなと感じる点が2つあります。

部屋指定機能
普段生活をしていて、「あっこの辺り汚れているな」とか「友達来るしリビングだけサッとやっておこう」など
全体でなく部分的に掃除して欲しいとこがでてきました。

クリーンベース
ルンバ本体のダストボックのゴミ捨て忘れがちです笑
気づくと想像以上に溜まっているんですよね。

ぎゅうほくん

最初は「ゴミぐらい自分で捨てるよ」がやって欲しくなるよね笑

まとめ

今回は一人暮らしで自動お掃除ロボ「ルンバ」のご紹介しました。
私も実際に使ってみるまでは、購入しても本当に必要なのか疑問がありました。
ですが今では私の大切な「相棒」です‼︎

ぜひあなたの一人暮らし生活も時短でより良いものにして下さいね!
この記事が少しでもあなたの生活のお役にたてれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうござました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次